Accord Herbe ゲストハウスウエディング アコールハーブアコールハーブ

Accord Herbe ゲストハウスウエディング アコールハーブ

WEDDING REPORT

untitle

untitle

■ Seiya&Misaki

  • ・ 2024.4
  • ・GUEST 約 70 名
  • ・CEREMONY STYLE 人前式

当初から決まっていたエンドロールの曲は「題名のない今日」でした。おふたりとお話していると自然と楽しくて優しい気持ちになれて、その雰囲気はおふたりの人柄が作り出したものだなと感じ、結婚式も飾らずいつも通りに楽しんでほしいという願いを込め、あえてタイトルをつけない「untitle」というテーマを贈りました。

THE DAY IN ACCORD HERBE

First meet

おふたりの一日はファーストミートから。思わず、涙が溢れる温かな時間となりました。

Family meet

ご家族対面の時間は、しっかりと感謝の思いを伝えていただき、涙あり、笑いありのおふたりらしい時間となりました。

Ceremony

おふたりが選ばれたのは人前式。ゲストの皆様に見守られながら、温かな挙式となりました。

After ceremony

挙式の後は、ガーデンにてフラワーシャワーとイベントを行いました。

Party start

ガーデンから入場し、いよいよパーティのスタートです。ケーキはいちごたっぷりのウェディングケーキです。

Dress change

お色直しは、2階からの入場です。がらっと雰囲気がかわり、ゲストの皆様も盛り上がっていました。

Climax

After photo

おふたりのメッセージ

MESSAGE

アコールハーブを選んだ理由

千葉県内で式場を探していた所、自宅から一番近くにあったので式場見学を予約し参加したのが出逢いのきっかけです!実際に見学へ行き、入り口から迎え入れてもらってから帰りのお見送りまで、スタッフの方々の気遣いやサービスがとても素敵で、私たちもここで式を挙げてゲストの方々に同じ想いをしてほしい!と心から思い即決しました!そして、何よりも脇田ちゃんの明るく元気な人柄が素敵で一緒に結婚式を創り上げたい!と思いました。

おふたりのメッセージ

結婚式を終えて

とにかく感謝の気持ちを伝えたい、アットホームで笑いあり涙ありの結婚式にしたい、という私たちの想いが存分に叶った結婚式になりました。当日は本当にあっという間で、一瞬一瞬がとても特別な時間になりました。自分たちのたいせつに思う方々が一斉に集まれる機会はこの結婚式でしかないと思っていたので、そんな方々に暖かく見届けてもらい感謝の想いが伝えられたことに、心から結婚式を挙げて良かったと思いました。

おふたりのメッセージ

スタッフへメッセージをどうぞ

一生忘れられないこの素敵な日を創り上げられたのは、たくさん悩みながらも一緒に準備を進めてくださった脇田さんをはじめ、関わってくださった全てのスタッフさんの支えがあったからです。打合せでは私たちのざっくりとした考えに対しても的をついた素敵な提案を毎回してくれ、準備に行き詰った私たちをニコニコ笑顔で暖かく迎えてくれる脇田ちゃんに会えるのが毎回とても楽しみでした。ゲストの方々には「今までで一番感動した!」「ふたりらしい結婚式でとてもよかった」「スタッフの対応が素晴らしかった」と沢山の嬉しいお言葉をいただき、アコールハーブに出逢えて、結婚式を挙げることができて、本当によかったと心から思いました。私たちの想いを全て受け止めてくれ理想を叶えてくれた脇田さんやアコールハーブのスタッフに皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

FROM PLANNER

せいやさん、みさきさん、改めてご結婚おめでとうございます!お互いのゲストの事も自分の家族のように大切に想っているとても優しいおふたりだからこそ、当日もお互いのゲストを巻き込んだあたたかい1日にしたいと思いました。お互いのゲストに考えていただいた誓いの言葉や、せいやさんのご友人からの楽しい余興、みさきさんのピアノと甥っ子くんの歌には私も思わず涙してしまうくらい素敵でした。楽しさと感謝の気持ちで溢れていた1日だったと思います。そして、おふたりとの約1年間の打合せを通して、当日はいつもと何も変わらないおふたりの姿を側で見守ることができ、私も一緒に楽しんでいました。ほぼ毎月お会いしていた分、これからなかなか会えなくなると思うととても寂しいですが、これからもいろんな機会でおふたりにお会い出来たら嬉しく思います。結婚式当日に初めて私の事を脇田ちゃんと呼んでくださった事もとても嬉しかったです!大好きなおふたりの幸せを心から願っています!ずーっとお幸せに…♡

担当プランナー  脇田

RECOMMENDED FAIR